top of page

セキュリティ

​会社のパソコンが危険にさらされています!

個人情報保護法で安全管理措置が企業に義務付けられています!

​違反すると罰則規定が適用されます。さらに民事賠償のリスクも!

セキュリティは大丈夫ですか?

サイバー攻撃が多様化し被害が拡大しています。

・標的型メール攻撃…

 重要な情報を盗む目的とした悪意のあるメールを送付。ウィルス対策ソフトでは見分けがつきにくく被害が拡大しています。

 

・不正送金の被害…

不正侵入したウィルスやフィッシング詐欺などによりインターネットバンキングのID・パスワードが流用し不正送金の被害に遭う。

・ランサムウェア…

暗号化などによりパソコンやファイルを使えなくするウィルスの一種。元に戻すことと引き換えに金銭を要求してきます。

サイバー攻撃被害から未然に防ぐためにネットワークセキュリティ対策が必要です!

セキュリティ

​大企業と同じレベルのセキュリティをお手頃価格で提供致します。

チェックポイント.png

大切な業務データを快適に保存
オフィスのセキュリティーをワンストップで守ります。

​電子帳簿保存対応

電子帳簿保存対応.png

オフィスのネットワークセキュリティに必要な機能を1台に集約。外部からの攻撃や内部からの情報漏えいを防ぎます。

SS6000 2.png
ランサムウェア対策を

パソコンを人質に取って身代金を要求するという凶悪なサイバー攻撃が、増えつつあります。

身代金を要求するタイプのウイルスを“ランサムウェア(Ransomware)”と呼びます。

実はランサムウェアの感染経路はさまざまです。

例えば、メール。普段やり取りしているメールは、仕事や友人、家族など送信相手が確実にわかるメールのほか、ダイレクトメールなど送信相手が不明なメールが混ざっていることも多いものです。

ふと気づいたら、まったく身に覚えのない迷惑メールを受け取っていたという経験は誰でもあると思います。迷惑メールを開くことはあまりないでしょうが、件名に興味をそそられて開いてしまい、さらに本文に書かれているウェブサイトへアクセスしてしまうと、またたく間にウイルスへ感染してしまいます。

また、友人からのメールだと安心するのも危険です。友人のパソコンがウイルスに感染していて、ウイルスが仕込まれた添付ファイルが送られてくるかもしれません。メールのほかにも、他人とやり取りするUSBメモリなども細心の注意が必要です。

セキュリティ相談説明会 実施中

パソコンセキュリティ相談ルームを設置致しました。

わかりやすくセキュリティについてご説明致します。

また、ご用命下されば、弊社の選任アドバイザーがご説明にお伺い致します。

​会社のセキュリティについてお気軽にご相談下さい。

bottom of page